かわいい
かわいい
かわいい
家族が増えました。
coolbearです
うさぎのうーちゃんがきて、1年・・・・。
我が家には
とても美人さんのうさぎさんがいます。
名前は「うーちゃん」
そんなうーちゃんも
家族になり早くも1年が経過しようとしています。
ちいさい、ちいさいと思っていた
うーちゃんも
体重は1キロくらいになり
抱っこした感じも
安定感が増してきました。
首の下あたりのお肉が枕になり
いい感じになっています。
触ってみるとプニプニして気持ちいいです。
新しい家族!!!
ちょうど
うーちゃんがきて1年が経過しようとしていた時
うーちゃんをいただいた
ご家族より
また子ウサギが生まれましたと
連絡が来ました。
最初は、一匹でいいと思っていたのですが
家族に聞いたら
もう一匹いても
いいのでは??
という返事。
迷いましたが
同じ親の
子ウサギなので
人懐っこいだろうと
予想し
もう一匹
飼うことを決意しました。
めちゃめちゃ可愛い。名前はえーちゃん??
来てみたら
本当に小さくて
儚い感じです。
うーちゃんも小さいと思っていたのですが
家に来たうさぎさんは
本当に本当に小さい。
だけど
よく食べ、よくうんちをします。
人に慣れているのか
人が近づくと
餌をもらえると思っているのか
すぐ寄ってきます。
気づいたら
食べてばかりです。
チモシーもすぐ少なくなります。
抱っこすると
骨が折れそうで怖いくらいです。
逆にうーちゃんを抱っこすると
安心感さえ覚えます。
どっしりが心地良いのです。
名前をどうしようと思ったとき
あ〇〇(長女)
い〇〇(次女)
うーちゃんときているので
もう次は
えーちゃんでしょう。
安易に決めてしまいました。
呼びにくいので
かなり迷いましたが
アイウエオで名前を決めようと思っていたので
えーちゃん。うん。
呼び慣れるまで時間がかかりそうです。
これからよろしくね。
えーちゃん。
えーちゃんはものすごい食欲です
中でも一番気に入っているのは
下のペレットです。
ぜひお試しを!
うーちゃんとの仲は?
同じ親から生まれたから
すぐ仲良くなるだろうと
気楽に考えていましたが
なかなか安定しません。
先住うさぎのうーちゃんの方が
えーちゃんが背向けると
すぐに
追いかけてしまいます。
寄り添って
仲がいい感じを期待していた
私たちですが
やはり
なかなか難しいようです。
もう少し大きくなったら
仲良くなるのかな??
寄り添って
寝ている姿を想像するだけで
幸せな感じがします。
早く2匹で寄り添ってる写真も撮りたい!!!!!
先住うさぎさんと新しいうさぎさん
経験のある方がいたら
教えてください。
よろしくお願いいたします!
コメント