ブログで本気で収益化したい私

自分がブログを始めたきっかけは

少しでも収入が増えればと思って始めました。

coolbearです。

【心機一転】ブログで稼ぎたい!

約1年前、

老後の資金について心配になり

自分で何かできることはないか?

真剣に考えたことがありました。

以前のブログにも書きましたが

投資(nisaやideco)、

ブログなどによる

収益方法でした。

やらないより、

やったほうがいいと思ったので

全部始めました。

自分ではなかなかの挑戦です。

パソコンはあまり得意ではないし

パソコン用語もよくわかりません

ただ、ひたすらYouTubeを見たり

相方に聞いたりして、ブログの開設を目指しました。

何とか、自分でブログの開設までは

することができました。

その開設までの記録も以前にブログに書いてあります。

本当にここまで自分で

できたのが信じられないくらいです。

今でこそ自分のブログは

「雑記ブログ」というジャンルに入り

なかなか収益化を目指すのは難しいジャンルだったんだと

実感しています。

ブログを開始して思ったことは

いかに続けることが難しいか。

これに関しては、すべてのことに当てはまると思いますが

本当に毎日更新されている人は

すごいの一言。

尊敬すらしてしまいます。

ブログに関しては

とりあえず何か書こうと

必死に書きたいことを探しますが

毎日生活するのがやっとで(仕事や家事の日々)

時間がないと言い訳をしていました。

書くにしても

誰かの役に立つ記事ではなく

自分の日記になり

さらには、ためになるどころか

自分の方が質問してしまう有様。

これでは、収益化なんか夢のまた夢。

本当に情けない。

そんな私が

ブログ開設1年して

なぜ本気で収益化を目指そうと思ったか。。

収入を今よりあげたい、上げるために必要なこと

本気になったのは

やはり、今よりも収入を上げたいから。

コロナ禍や不安定な情勢、物価の上昇、円安。

これだけ不安要素がありながら、

給与はそのまま。

生活は苦しくなるだけです。

(しかもブログ開設して1年も経つのに全く収入がないし。)

もし今後、

給与が下がるようなことがあっても

何かしらの収入の目安が欲しい。(ブログでも収益化したい)

そう強く思いました。

なぜ1年前に始めたのに

今まで本気で取り組まなかったのか?

自分なりに、分析してみました。

  1. ブログを書いても収益化にについてよくわかっていなかった
  2. どのようなブログを書いたらいいのかわからなかった
  3. そもそもパソコンに詳しくない
  4. 時間がない(言い訳)
  5. 仕事での給与でまだ生活ができていた(相方の収入もあるため)
  6. 1年やってみて収入がないので諦めていた

並べてみると本当に自分が情けなくなります。

ここまでわかっているのに

なぜ行動を起こさないのか??

1年前はブログ立ち上げに真剣に向き合っていたのに

立ち上げた途端、やる気がなくなっているのが

手に取るようにわかります…

そこで

ブログでの収益化を目指し

必要なことを、初心に返り考えました。

  1. ブログのカスタマイズをみなおす
  2. 自分がなぜブログで収益化したいかを具体化する
  3. いつまでに1万円の収益を目指すかを目標を明確にする(それまでは毎日更新を目標とする)
  4. パソコンのプログラミングを勉強する
  5. 自分のブログのターゲットを決める
  6. そのターゲットの知りたい情報を提供できるようにする
  7. 自分が自信を持って情報が提供できるようにとことん調べる
  8. 毎日の日常にブログ制作時間とる
  9. ブログ仲間を作る

収益化を目指すには、継続は必要

これは投資、ダイエット、勉強に関しても

同じことが言えます。

とりあえず

収益化の1万円は年内目標です。

(今までの1年3ヶ月を加えると1年半での目標となりますがいろんな方の情報を見てもそれくらいで少し収益が出てくる人が多いようなので)

私もそれに向かって頑張ります。

9、の仲間についてはどなたか

一緒に切磋琢磨してくださる方がいたら

よろしくお願いします。

今回、いろいろなブロガーさんの情報を

拝見しました。

それぞれ性格が違うように

いろんな意見もあります。

有名なヒトデブログさんも参考にしました。

本も出されていますので

参考にされてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました